毎年、白門祭に訪れた際は必ずお世話になる「白門祭パンフレット」今年は、より荘厳美麗な完成度を誇っています。 そこで、当ページでは白門祭実行委員会「編集部」が、パンフレットを作成していく過程を紹介します。また、電子版パンフレットもあるので是非ご活用ください。
img/logo.jpg″>
 <figcaption class=

ではまず編集部長の茂木さん!今年のパンフレットのテーマや 込められた思いを教えてください!

img/mogi.jpg
茂木編集部長

昨年に引き続き、今年も全ページカラーでパンフレットを作成しました。今年は「大正ロマン」をテーマに大正時代の和洋折衷を表現できたら…と思い、色のトーンやデザインにこだわりました。デザインだけでなく、見やすさ、わかりやすさにも配慮して作り上げました。 ぜひ手に取って、ご覧ください!

img/logo.jpg″>
 <figcaption class=

ありがとうございます! それでは実際にどうやってパンフレットが作られて行くのか 工程ごとにみていきましょう!

<4〜5月>

ページ選定・装丁

パンフレットの中身と装丁を決めます。今年度も豪華フルカラーに!

<6月>

テーマ決定

デザインテーマを決めます。第52回のテーマは「大正ロマン」です!フルカラー印刷を活かし、編集部員各々が思い思いの「大正ロマン」をデザインしました!

<7月>

構成決定

パンフレットの構成を考えます。それぞれのページにどの順序で内容を載せるか細かく決めていきます。

<8月>

統一事項決定

パンフレットを読みやすくするために、フォント種類・サイズ指定や、数字や記号の半角・全角の使い分け、表現の統一などを行います。

<9月>

製作・チェック・仮完成

イラストレーターというデザインソフトを使って、夏休み中に担当ページを製作します。個人作業ですが、部会議にて互いに改善案を出し合うことでより良いページを作成していきます。

<10月>

徹夜作業・入稿

ここが編集部のヤマ場!なんと閉門後も学校に残り、企画の情報を徹夜で入力します。全ての情報を打ち込むと、やっと1冊のパンフレットの完成です。

  
img/logo.jpg″>
 <figcaption class=

こうして出来あがっていくんですね! さぁ!ここでは今年入局した編集部1年生の2人に感想を伺っていきたいと思います。

img/keita.jpg
ケイタ

イラストレーターは、みんな初体験で不安要素は沢山ありましたが、先輩方のご助力もあり、無事完成させることができました。 是非じっくり見てみてください!

img/yui.jpg
ユイ

イラストレーターを使い慣れてない中パンフレットの1ページを任され不安もありましたが、先輩にアドバイスをもらいながら作ることができました!子ども企画のデザインということで、可愛いイメージを自分の中で持ちながら、楽しく作ることができました!!

img/logo.jpg″>
 <figcaption class=

ありがとうございます! こうして伝統が引き継がれて行くとともに1年生も参画して行くことで新しさも同時に生み出されているのですね!